私は今回5.2系をインストールします。
本家のサイトはこちらです。
https://laravel.com/docs/5.2
サーバーの最低限の環境はこちらです。(2016年3月25日現在)
PHP >= 5.5.9
OpenSSL PHP Extension
PDO PHP Extension
Mbstring PHP Extension
Tokenizer PHP Extension
Composer のインストール
curl -sS https://getcomposer.org/installer | php
パスを通すため
sudo mv composer.phar /usr/local/bin/composer
バージョンの確認
composer --version
Laravel のインストール
composer global require "laravel/installer=~1.1"
最新バージョンのインストール
composer create-project laravel/laravel プロジェクト名 --prefer-dist
権限付与。ローカル環境ならではの777
sudo chmod -R 777 プロジェクト名
ドットインストールも有料版ですが、Laravelの解説があったので、せっかくなので、勉強していきたいと思います。
今後も案件は使いなれたFuelPHPを使いたかったのですが、最近あまり更新されていないみたいなので、使うのを断念して、新しいものにチャレンジしたいと思います。
コメント